ニュース&トピックス

登戸の渡しまつり 10月18日(土)10時~15時

♥♥「ミニボートで渡し船の体験をしよう」♥♥

日時:2025年10月18日(土)10時~15時

会場:二ヶ領せせらぎ館周辺

古くから多摩川にあり、川崎と狛江側をつなぎ、生活を支えていた「登戸の渡し」を、ミニボートで体験します。

◆ミニボート体験◆

多摩川の右岸・川崎側にある「登戸の渡しの碑」下から乗船し、多摩川をぐるっと回って戻ってきます。1艇に2名乗船です。1人での申し込みでも可です(相席になります)

◇ミニボート体験の申し込みは、2通りがあります。

 1)事前申し込み:ニヶ領せせらぎ館ホームページから申し込み

   申し込み:午前/午後各3艇(各6名)

   10月9日(木)12時締切り、抽選

   10月10日(金)17時までに当選者へメール連絡

 2)10月18日(土)当日申し込み:ニヶ領せせらぎ館前で申し込み

   申し込み:午前/午後各5艇(各10名)

   午前分受付:9時30分~9時45分に抽選券配布、10時に抽選、発表

   午後分受付:11時30分~11時45分に抽選券配布、12時に抽選、発表

◇注意事項:ミニボートに乗るときは

1艇に2名(小学生は保護者同伴)の乗船です。

ぬれてもいい服装でお越しください。

ライフジャケットは、用意しますので必ず着用してください。

◆多摩川deいきもの探検

二ヶ領せせらぎ館周辺のいきものをさがしてみよう!子ども大人も参加OKです。

◆参加受付:二ヶ領せせらぎ館前いきもの探検テント

◆受付時間:午前:10時30分~

      午後:1時30分~

◆参加者:午前、午後、共に各先着10名

◆◆ まつりコーナー ◆◆

日時:2025年10月18日(土)10時~15時
場所:二ヶ領せせらぎ館周辺
登戸の渡し 写真展二ヶ領せせらぎ館2階にて展示します
ステージ:楽器演奏、歌、パフォーマンス
にがお絵 [有料]似顔絵かあちゃんセツコ
ネイチャークラフト: [有料]   どんぐりや木で工作をしよう!
フード&ドリンク: [有料]ソーセージ、焼きそば、おしるこ、わたあめ など
事務局NPO法人 多摩川エコミュージアム
二ヶ領せせらぎ館内
共催:川崎市
雨荒天‣増水時雨荒天‣増水時は、10月26日(日)に延期します。ミニボート体験以外のコーナーは、縮小開催になります。
中止・延期の際はホームページでお知らせします。
アクセス:二ヶ領せせらぎ館
JR南武線・小田急線 登戸駅から徒歩8分

カテゴリー:
ニュース&トピックス一覧に戻る
TO TOP