楽校紹介と年間計画

水辺の楽校は国土交通省が文部科学省、環境省と連携して進めているプロジェクトで、水辺をフィールドに子どもたちが川に親しむ自然体験活動を行っています。活動主体は市民ボランティアですが、市や国もハード面や広報等で関わりながら事 […]

開校式 親子で防災体験・外遊び

今回新企画。「多摩区危機管理担当」と「多摩消防署」の皆さんの応援を得て、色々な防災体験コーナーを作ります。是非“親子”で参加してください。煙体験ハウス、消火器使用体験、心肺蘇生・AED使用法、新聞紙スリッパ・ゴミ袋カッパ […]

野鳥観察会(無事終了)

約50名の参加にてニヶ領宿河原堰下流で観察会。この日は野鳥が多く、合計29種類を観察できました。参加の皆さん、お疲れ様でした。 かわさき水辺の楽校と多摩川エコミュージアム共催で野鳥観察会。「東京農大 野鳥の会」の皆さんの […]

たこつくり、たこあげ (無事終了!)

1/9、穏やかな天気に恵まれ、61家族168人が作った104個の和凧がせせらぎ館下の河川敷にあがりました。来年も盛大にやりたいと思っています。是非ご参加を!お正月恒例の凧! 前回は100を超える凧が河川敷にあがりました。 […]

アクセス

住所:〒214−0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原1-5-1 電話:044-900-8386

TO TOP