空調服着て花探し

せせらぎ館の近くでは鮮やかなオレンジ色のヤブカンゾウが花盛り!
それにしても朝からうだるような暑さです。去年の夏、猛暑に意識朦朧となりかけたので今年は空調服を着て花探しに挑みました。
冷たい風が出てくるわけではないので着ていれば涼しいというほどではないですが、やはり風があるとずっと楽に感じます。
ちなみに空調服はフードがある方が首から頭に向けて風が抜けるので涼しく感じます。ただフードのデメリットは、ただでさえ少々うるさいファンの音がさらにうるさく感じるので、人と話す必要があるときには不向きかもしれません。
それはさておき、空調服のおかげで暑さにバテることなく花探しができました。




保全活動で何度か防除対象になったウチワゼニクサも花盛り😅

でもよく見るとかわいい花です。


ちょうど見頃のハルシャギクはいろんなパターンがあって見ていて楽しい。赤い花は初めて見つけてテンション上がりました!




せせらぎ池周辺に群生しているセイバンモロコシも花が咲いていましたが、こちらもいろいろな姿形をしていて眺めていると面白いです。




まだまだ暑い日が続く、というかこれから更に暑くなるわけですが、今年の夏は空調服をフル活用して乗り切ろうと思います!
投稿者:アキコ