トップページ せせらぎ館だより イベントリポート 多摩川トピックス 水辺の楽校 クリーンアップたま
| 期間: | 11月1日(水)〜11月30日(木) |
| 場所: | 二ヶ領せせらぎ館 1階展示室 |
| 撮影者: | 大野 章(多摩区在住) |
写真展の趣旨 この写真展は「二ヶ領せせらぎ館」周辺の多摩川中流域および近くの多摩丘陵地帯で見られる野鳥の一部を紹介したものです。都会の自然の中でも、色々な鳥を見ることができます。常時見られる鳥に加え、季節によって訪れる鳥、渡りの途中で立ち寄る鳥などですが、時には予期せぬ珍客に出会えることもあります。この写真展を機に、皆様が「野鳥の種類や行動」に一層関心をお持ちになり、野鳥観察を楽しんで頂ければ幸いです。また、多摩川周辺の自然環境が野鳥や、他の動植物にとって、棲息し易すく、豊かであり続けることを切に希望する次第です。 2017年11月 撮影者 |
| 撮影期間:2016年11月〜2017年10月(最近の1年間) |
| 07-アカガシラサギ ☆☆☆☆☆ |
| 08-アマサギ ☆☆☆☆☆ |
| 10-チョウゲンボウ ☆☆☆☆☆ |
| 14-ミサゴ ☆☆☆☆☆ |
| 19-コムクドリ ☆☆☆☆☆ |
| 24-ミソサザイ ☆☆☆☆☆ |
| 30-カイツブリ親子 ☆☆☆☆☆ |
| 31-キョウジョシギ ☆☆☆☆☆ |
| 34-カワウ ☆☆☆☆☆ |
![]() |
| 36-ウミアイサ ☆☆☆☆☆ |
| 37-ミコアイサ成鳥 ☆☆☆☆☆ |
| 45-ヨシガモ ☆☆☆☆☆ |
| 01-カワセミ | 02-ゴイサギ成鳥 |
| 03-ゴイサギ幼鳥 | 04-ダイサギ |
| 05-チョウサギ、コサギ | 06-コサギ、他 |
| 09-ササゴイ | 11-オオタカ |
| 12-モズ | 13-ツミ |
![]() |
|
| 15-ハヤブサ | 16-ビンズイ |
| 17-セグロセキレイ親子 | 18-イソヒヨドリ |
| 20-オオヨシキリ | |
| 21-ヒバリ | 22-アカゲラ |
| 23-キビタキ | 25-カシラダカ |
| 26-ベニマシコ | 27-ルリビタキ |
| 28-カンムリカイツブリ | 29-ハジロカイツブリ |
| 32-トウネン、他 | 33-バン |
| 35-カワアイサ | 38-ミコアイサ幼鳥 |
| 39-セグロカモメ | 40-アジサシ、コアジサシ |
| 41-カルガモ親子 | 42-スズガモ、キンコロハジロ |
![]() |
|
| 43-コガモ | 44-ハシビロガモ |
| 多摩川の野鳥サロン 開催 | |
| 日時 : | 11月18日(土)午後1時〜3時 |
| 会場 : | 二ヶ領せせらぎ館 2階会議室 |
| 講師 : | 撮影者 「大野 章 」氏 |
| 参加費 : | 500円 (お茶、資料代他) 高校生以下無料 |
| 定員 : | 25名 (申し込み先着順) |
| 主催 : | NPO法人 多摩川エコミュージアム |
| 問合せ : | 電話 044-900-8386 (10:00〜16:00) |