漢字:毛狐の牡丹
分類:キンポウゲ科キンポウゲ属
生活型:越年草
分布:在来種
花期:3月~7月
【名前の由来】
毛が多いので”ケ”。
葉が牡丹に似るが違うので
狐が化けたのでは?ということから。

【ギャラリー】

【出典】
野草の名前 春 和名の由来と見分け方/山と渓谷社
雑草や野草がよーくわかる本/秀和システム