
| 「新春遊び初め」 | ||
| 場所:とどろき河川敷 | ||
| 日時:2009年1月18日(日) 10:00〜14:00 | ||
| 参加者:55名(スタッフ含む) | ||
| 講師:佐々木 梅吉さん、小山貴雄さん(かわさき水辺の楽校) あいにくの寒空でしたが、凧上げ日和!風に乗って 多摩川の大空にたくさんの凧が飛び交いました。 幼児は「牛乳パック紙ヒコーキ・竹トンボ」「竹ポックリ」つくり。 昔遊びでは、お手玉や、カルタとり、 大人向けにはビナンカズラの蔓を使った篭編みをしました。 | 
|  | |
| 恒例のラジオ体操スタート | |
|  |  | 
| 六角凧つくり | 僕の凧 揚がったよ! | 
|  竹ポックリつくり |  | 
| 竹ポックリ完成したよ! | |
|  | |
| 竹ポックリ競争 一番だー | |
|  |  | 
| こちらは紙ヒコーキつくり | ビナンカズラの蔓で篭も編みました | 
|  | |
| 雑煮用のお餅も沢山焼きました おいしかったよ〜 | |