第102回かわさき水辺の楽校

| 平成20年8月23日(土)~24日(日) 場所:山梨県北都留郡小菅村周辺 参加人員:44名(生徒27名・保護者8名・協力委員9名 雨天の為、小菅川源流体験と川遊びを「松姫峠の森林体験」と 「鶴川でのマスつかみ」に変更して奥多摩サマーキャンプを楽しんだ | 
|---|
|  | 低温、雨天のため小菅川源流 体験を「松姫峠の森林体験」に 変更して、松姫峠の由来や森林 についての説明する、中村所長 | |||
|---|---|---|---|---|
| 松姫峠:ブナ林の雄姿 森林浴をあびての森林体験 も良かった |  | |||
| 
 | ||||
| 
 | ||||
|  こども達の朝食作り体験 |  協力委員も朝食準備・・ | 
|---|---|
|  | 水が濁ってる中でも・・・60匹捕獲 | 
| 大きいニジマス、つかまえて大満足  昼の塩焼きが待っているぞ・・・ |  | 
|   ニジマスの 料理体験です 家では出来ない ことだが・・・ スタッフさんの指導で、上手に出来ました。 \(^o^)/ |  | 
|  | ニジマスとおにぎりでの昼食  | 
| 当日は天候は悪く、低温であったため源流体験を中止し、松姫峠の森林体験に変更したが、自然林の中のハイキングも貴重な体験であった。           リポート:佐々木 | |