2007,11,3 二ヶ領せせらぎ館裏河川敷にて 催行 12時〜16時半

主催:「音楽のまち・かわさき」 多摩区事業実行委員会・多摩区
企画運営:NPO法人多摩川エコミュージアム・・・・・・・・・・・・・・・・
     たまリバーサイドミュージックフェスタ2007実施部会
協力:法政大学小島ゼミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| たまリバを違う字にしてみると”たまり場”になります。「多摩川が、地域の人々の共有財産として、 地域の人々の集う場所(=たまり場)になればいいいなぁ〜」という趣旨で、このイベントが企画さ れました。たまリバに込められた想いは3つです、「音楽を楽しむ」「多摩川を楽しむ」「出会いと交流 を楽しむ」・・・これから多摩川で、ミュージックとダンスとみなさんの交流で一日楽しみました。 | 
|---|
| MUSIC | |
|---|---|
| ●Makin' CLAP ボーカル、ギター、ベース、ドラムの元気なショーでした。 | |
| ●生田うたごえ喫茶 「若者には新鮮に、年輩者には懐かしい」を合言葉に、一緒に歌い、感じ合う・・・ | |
| ◆地産地消 ”多摩鍋”・「焼き芋」 | |
| ●のりしろ | |
| ●Spiritual Float 有名なミュージックフェスタの出会いの二人 子供も踊りだすリズム | |
|---|---|
| ◆ライブペインティングパフォーマンス ウノ チエコ 音楽にインスピレーションを受けて、即興で絵を描く・・・・ | |
| まぶしさが和らげた、満員の会場 | |
| ●Rock drunker 一度聞いたら忘れられないメロディー リズムに乗って踊りがあちこちに・・・・ | |
                         長編につき3ページに亘ります  次ぎは