| 多摩川の流れを体で感じてみよう! | 
| 「河童の川流れ体験教室」 | 
| 2019年7月15日(日) | 
| 第一回 10:00〜12:00 | 
| 第二回 13:00〜15:00 | 
| 本日の多摩川は、水流が多く水温も冷たく川の中に入れる状況でないと判断し「河童の川流れ体験教室」を中止にしました。 参加者の多摩川で遊びたいとの要望、皆さんがそろって多摩川で過ごす機会を生かしたいとのスタッフの意見を取り入れ、急遽、「ラフティングボートの乗船体験会」を行うことにしました。 | 
| ライフジャケットを着け、ラフティグボートに乗り込み、川を下りました。多摩川を楽しみました。 | 
|---|
| 「安全にラフティングボートに乗るための説明」 | |
| ラフティングボートを多摩川に | |
| 乗船の準備 | |
| “ラフティングボートの乗船体験” | ||
| 皆さんは、本来の「河童の川流れ体験」を忘れ、「ラフティングボートの乗船体験」を楽しんでいました。 | 
| スタッフもカヌーで多摩川を楽しんでいました。 | 
| 主催: | NPO法人 多摩川エコミュージアム | |
| 後援: | 川崎市、川崎市教育委員会 | |
| 助成: | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金助成活動」 | |