
2012年7月29日(日) 於:丹波山村
NPO法人多摩川エコミュージアム エコ倶楽部
多摩川源流を確りと支えてくださる、丹波山村恒例の夏まつりに、
多摩エコ・エコ倶楽部が東北復興支援物資販売も兼ねて32名で参加した。
清流と緑に包まれた環境の中で、人情あふれる人との触れあいながら
楽しんだ思い出の記録です。
| 開会式:丹波山村岡部村長さん他のご挨拶・・・盛たくさんのイベントで 「夏まつり丹波」のはじまりです。 | 
|  | |
|---|---|
| 奥多摩清流太鼓(奥多摩町の皆さん)・・腹底から響く清流太鼓に感動しました | スイングジャズの(COG) | 

| いらっしゃいませ | |
|---|---|
|  | |
| 立派なお店が出来ました |  東北復興支援物資の販売 | 
|---|---|
| 竹細工と布草履の講習と販売 |  仲良く撮影 | 
| U.楽しいイベイントの数々 | |
|---|---|
| カヌー遊び真直ぐに進まない・・子供たちは上手なぜ? |  エコ倶楽部 の皆もカヌーで楽しむ… | 
| 体験コーナー 飛び込み | 元気な子供は疲れ知らず | 
| ちびっこコーナー | 気持ちよく、水遊び | 
| 警察コーナー お祭り会場の警備担当です |  しっかりと警備します、安心してお楽しみ下さい | 
| マスつかみどり | つかまえたよ | 
| 川下りを楽しむ | お嬢ちゃんも体験 | 
| 飲食コーナー | 鏡開きの薦かぶり 振る舞い酒ですよ〜 | 
| 丸太切り | 親子で体験・・・・ヨイショ・ヨイショ | 
| 丸太渡り | 緊張のあとの気持ちよさ・・・・ | 
| トンビ、ツバメも応援しています | ||
|---|---|---|