平成29年度 磨けば光る多摩事業
「せせらぎ館をまちの広場に事業」
多摩川に親しむ体験型イベントです!
二ヶ領せせらぎ館
    
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| ●事前申込み | 
| お申込みは、別紙「お申込み用紙」にご記入の上、FAXまたはE-mailでお送りください。 また、ご来館の際にも申し込めます。 詳しくは、「お申込み用紙」をご覧ください。  | 
    
| お問合せ窓口:二ヶ領せせらぎ館(10時〜16時、月曜休館) 電話番号:044-900-8386 FAX番号:044-900-8386 E-Mail:info@tama-eco.com  | 
    
| 申込み締切り | 教室の開催前日までです。 先着順の受付になります。  | 
      
| 参加可否 | 参加不可能となった方には連絡致します。 | 
| 参加費 | 参加当日ご持参ください。 釣銭がないようご協力ください。  | 
      
| 夏休み体験教室の日程 | 
    |||
| No | 日時 | 教室名 | 参加費・条件 | 
| 1 | 7月25日(火) 10:00〜12:00  | 
      カンナを使って「はし」をつくろう | 500円、10人 小学校高学年以上  | 
    
| 2 | 13:30〜15:30  | 
      500円、10人 小学校高学年以上  | 
    |
| 3 | 10:00〜12:00  | 
      200円、20人 小学生以上  | 
    |
| 4 | 13:30〜15:30  | 
      200円、20人 小学生以上  | 
    |
| 5 | 7月29日(土) 10:00〜12:00  | 
      クリップでモーターをつくろう | 300円、20人 小学校高学年以上  | 
    
| 6 | 7月29日(土) 13:30〜15:30  | 
      3Dメガネをつくって動画を見よう | 300円、20人 小学生以上  | 
    
| 7 | 8月2日(水) 13:30〜15:30  | 
      木の実で森のいきものをつくろう | 300円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 8 | 8月8日(火) 10:00〜12:00  | 
      バルーンアートをつくろう | 100円、20人 制限なし (幼児は保護者同伴)  | 
    
| 9 | 8月8日(火) 13:30〜15:30  | 
      わりばしてっぽうをつくろう | 100円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 10 | 8月9日(水) 10:00〜12:00  | 
      たまがわの水質をしらべてみよう | 200円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 11 | 8月10日(木) 10:00〜12:00  | 
      親子でクレイアート (粘土で花をつくろう)  | 
      1,000円、親子で10組 制限なし (保護者同伴)  | 
    
| 12 | 8月17日(木) 10:00〜12:00  | 
      にじ色にかがやくメタリックなコマと 空飛ぶコマをつくろう  | 
      300円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 13 | 8月17日(木) 13:30〜15:30  | 
      光りかがやくにじの3Dまんげきょうをつくろう | 200円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 14 | 8月19日(土) 10:00〜12:00  | 
      リモコンで動くたわしをつくろう | 500円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 15 | 8月19日(土) 13:30〜15:30  | 
      リモコンで動くたわしをつくろう | 500円、20人 小学生以上 (低学年は保護者同伴)  | 
    
| 開催期間 | 7月25日(火)〜8月19日(土) 全15回 | 
| 場所 | 二ヶ領せせらぎ館 | 
| 定員 | 10人〜20人 | 
| 参加費 | 100円〜1,000円(各教室により異なります) | 
| 問合せ | 二ヶ領せせらぎ館 電話:044-900-8386 (10時〜16時、月曜休館)  | 
    
| 主催 | NPO法人 多摩川エコミュージアム | 
| 共催 | 多摩区役所まちづくり推進部企画課 | 
| 協力団体 | 川崎市地球温暖化防止活動推進センター(省エネグループ) 一般社団法人プラスチック循環利用協会 バルーンたちばな みずとみどり研究会 トカイナカ 多摩区でプレーパークをやっちゃおう会 サイエンス・ちゃれんじチーム  |