| 〜多摩川に来る野鳥たち〜 |
||
| 東京農業大学野鳥の会 | ||
| 撮影者 | 東京農業大学野鳥の会 | |
| 展示物 | 多摩川に訪れる野鳥の カウントデーター 野鳥の模型、ぬいぐるみ |
|
| 期 間 | 1月10日(日)〜30日(土) | |
| 時 間 | 午前10時〜午後4時 | |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) | |
| 会 場 | 二ヶ領せせらぎ館 1 階 (JR南武線・小田急 登戸駅徒歩10分) |
|
![]() |
||
| 散策こみちU 開催 |
|
| 多摩川ゼロポイント(左岸)〜羽田空港船着き場〜大鳥居〜海老取川 〜五十間鼻〜羽田第一水門〜ねずみ島〜羽田の渡し跡 〜羽田旧レンガ堤〜高潮堤防工事箇所〜羽田神社〜大師橋 〜大師橋橋詰広場〜干潟館までのコース:バードウォッチング 野鳥情報などの解説を東京農大の学生が実施します。 |
|
| 日 時 | 1月16日(土)9時〜12時 |
| 集合場所 | 京急羽田空港国際ターミナル駅 改札出口付近 |
| 持ち物 | 水、タオル、双眼鏡、シート、昼食、雨具 帽子・手袋 |
| 参加費 | 500円(保険代、資料代、その他) ◎ご参加をお待ちいたします 事前に申し込みください 先着30名 |
| 主 催 | NPO法人 多摩川エコミュージアム |
| 問合せ | 電話044−900−8386 (10:00〜16:00) |