2009年8月7日
2009年度第5回定例交流会摘録
佐藤記
議題 別紙
2009年8月6日(木)
18時40分 20時35分
場所 二ヶ領せせらぎ館会議室
出席者: 【  】の人が出席 を表す
【北島】 【佐々木】 【松井】 木村 斎藤 【高木】 【田中(司会)】 【戸】 【長島】 【中山】 【橋本】  
【升田】 【安元】 【鈴木】 【佐藤徹】         【山内】  【三木】     
会議内容
1.前回摘録確認 資料1
2.報告事項
  ・多摩川の植物観察セミナー 田中さんより 資料2 参加者:25名 決算:10,000円 
   予想より多い種類の野草があり、適切な講師解説で参加者が改めて感動してくれた。
  ・七夕祭り 田中さんより 資料3 決算:3,290円
   例年行事として地域の人に親しまれ、子供たちが自分で短冊を結べるよう工夫したのが成功した。
  ・多摩川クリーンアップ作戦 升田さんより 資料4 参加者:35名+専修大学生370名 決算:0円 
   専修大主催行事に協賛して実施した。地元大学との連携が出来て良かった。 
  ・第113回かわさき水辺の楽校(鮎漁とから揚げパーティー)佐々木さんより 資料5 参加者:52名 決算:13,145円
   今年は鮎が豊漁で保護者のおみやげも出来た。投網組と川遊び組に分かれて楽しんでもらえた。
  ・第21回多摩川幼児サロン 松井さんより 資料6 参加者:36名 決算:2,000円 
   読み聞かせ、手遊び、遊戯、魚・カニとの触れ合いなどで多くの幼児と保護者に楽しんでもらえた。
  ・とどろき水辺の楽校(小菅村での源流体験) 鈴木さんより 資料7 参加者:142名 決算:50,000円
   100名を超える多人数で大変だったが源流体験で喜んでもらえた。虫除け対策、年齢制限など今後の課題。
  ・丹波川のクリーンアップ 升田さんより 資料8 参加者:20名 決算:10,000円
   遠地の人による清掃が喜ばれた。地元との交流が出来たが、地元住民の動員増が課題。(夏祭りの口頭説明)
  ・第114回かわさき水辺の楽校(ゴルフ場で外遊び) 佐々木さんより 資料9 参加者:31名 決算:0円
   日本初の試みでこども達が大いに楽しんだ。多摩区とゴルフ場の共催により総勢2,200名でにぎわった。
  ・生田緑地サマーミュージアム(ゴミアート) 鈴木さんより 資料10、別紙8 参加者:30名 決算:135,273円 
   講師指導の下、専修大学生中心でゴミを使った花輪4基を作成。非常に関心、興味をもたれた。
  ・10周年記念誌の状況報告 長島さんより 別紙1の通り
  ・いかだ下り事前説明会、第5回実行委員会報告 佐々木さんより 別紙2の通り 
  ・10周年記念行事の状況報告 松井さんより 別紙3の通り トークショーの受付に松井さんを追加
  ・二ヶ領用水400年プロジェクト状況報告 長島さんより 別紙4の通り
3.協議事項
  ・生田緑地サマーミュージアム(ゴミアート) 8月1日〜2日実施済み 鈴木さんより 資料11
  ・第22回多摩川幼児サロン 8月18日 松井さんより 資料12
  ・第115回かわさき水辺の楽校(奥多摩サマーキャンプ) 8月22日〜23日 佐々木さんより 資料13
  ・第116回かわさき水辺の楽校(二ヶ領用水で魚つかみ) 8月30日 佐々木さんより 資料14  
・みんなで歩こう二ヶ領用水 9月26日ほか3回 長島さんより 資料15
  ・専修大学インターシップについて(一人、終了) 鈴木さんより 別紙5(履歴書のため会議後回収)           
  ・NPOアリスセンターインターシップ受け入れについて 鈴木さんより 別紙6(履歴書は会議後回収) 受け入れOK
  ・陽だまりコンサートの後援について 鈴木さんより 別紙7 後援OKとする
4.多摩川施策推進課より
  ・「アユ等魚類産卵床に関する市民啓発事業」について 別紙9
   当NPOとして、かわさき多摩川博2009の一環として進めることを了解し、参加させてもらうことにした。
  ・せせらぎ館に太陽光パネルを設置する件 別紙10
   当NPOとして景観上の問題、維持管理などを懸念するが、京浜、市などの検討状況を見ることとする。継続審議
5.事務局より
  ・今後のイベント(カヌー教室、夕涼みコンサート、トークショー、京浜所長歓送迎会など)について絶大な協力を!
  ・資料室のフロアレイアウトを7月15日に変更済み。土足のままでOKとする。
  ・京浜発行の首都圏流域情報図を配布。アンケートの提出を願う。
次回開催予定
9月3日(木) 議長
19時00分 20時30分 書記
場所 二ヶ領せせらぎ館会議室